お知らせ

れきしるこまき

れきしるこまき

ニュース2025.07.21

れきしるこまきワンコインコンサート「信長も聴いたクラシック音楽~リュートの音色にのせて~」実施報告

れきしるこまきワンコインコンサート「信長も聴いたクラシック音楽~リュートの音色にのせて~」を開催しました!

開催日時:7月19日(土) 14時~15時30分

演  奏:中川祥治

参加人数:30名

 

リュートのコンサートを開催しました。なんで史跡情報館でコンサート?なんでリュートなの?と思った方がいらっしゃるかもしれませんが、戦ばかりで緊張感のある日々を過ごしていた信長は一体何に癒されていたのだろうか?音楽を聴いたりしていたのかな?とふと思ったのが今回のコンサートを企画するきっかけです。

戦国時代にキリスト教の布教と共にルネサンス音楽が日本にも伝わっていて、信長もこの音楽を聴いたとされています。その当時ヨーロッパで花形楽器であったのがリュートです。リュートの演奏を聴くことにより、その当時の歴史や文化に触れ、感じることができればと思い、リュートのコンサートの開催に至りました。

普段なかなか生演奏を聴く機会の少ないリュートですが、リュート奏者の中川祥治さんのわかりやすい解説と、リュートの音色に癒された方もたくさんいらっしゃったのではないでしょうか。

一覧にもどる >