れきしるこまき親子講座「小牧山城の発掘品にふれてみよう!」実施報告
れきしるこまき親子講座「小牧山城の発掘品にふれてみよう!」を開催しました。
開催日時:8月3日(日) 9時30分~11時30分
講 師:田中芳樹(小牧市教育委員会考古学専門員) 谷田浩二(小牧山城史跡情報館職員)
参加人数:16名
実際に小牧山城で発掘された陶器のかけらに触って大きさを測ってみたり、拓本や割れた植木鉢を使って修復体験をしました。
見慣れない道具を使って発掘品の大きさを計測する子どもたちの表情は真剣そのものでした!
